■あらすじ
仕事バリバリの32歳OL、小島五和(こじま さわ)。28歳で最後の恋愛を終えてから、しばらく恋愛なんかしなくていいと思っていた彼女に訪れた30代最初の恋、そして失恋。その相手を見返すために、「恋愛マニュアル」を片手に、日々奮闘していく…
■作者プロフィール
志羽 竜一 1976年生まれ
慶應義塾大学 経済学部卒 東京三菱銀行退行後、三田文學新人賞を受賞してデビュー。
作品:「未来予想図」「アムステルダム・ランチボックス」「シャンペイン・キャデラック」など
※小説内で小島五和が使う「恋愛マニュアル」はNewsCafeトップページ中段リンクから閲覧可能です。
-前回まで-
仕事バリバリの32歳OL、小島五和(こじま さわ)。4年ぶりに恋に落ちた相手は、同じ会社の小暮昌弘。だが昌弘は、五和の後輩であり、全社のアイドル的存在の紀美子と付き合っていた。昌弘と紀美子が自分を馬鹿にしていたと知った五和は、「あした恋するキス講座」という恋愛マニュアルを知り、二人を見返すことを決意。マニュアルに従って努力を積み重ねる。香月(かづき)という師匠を得て容姿を磨き、異性とのコミュニケーション技術を習得していく五和に、周囲の男性の態度は見る見る変化。そして昌弘がふたたび接近してきた。五和の仕返しが、いよいよスタートを迎える。
☆32
昌弘さんが「五和(さわ)」と私を呼びはじめたのは三回目のデートからだ。メールのやり取りはほぼ毎日ある。平均で一日に二往復。でも毎回マニュアル通り、私がメールを返さない状態で一日のやりとりを終わらせた。だいたいは翌朝にメールの返事を打つのだけれど、私が返事を打つ前から「おはよう」というメールが届くときもある。
私は昌弘さんと関係を築きつつある。
しかも自分はすこぶる冷静だった。
はじめて昌弘さんの腕に手を伸ばしたとき、彼は私をふり返って笑顔を見せた。不快な素振りひとつ見せなかった。昌弘さんはそのまま私の手を握ろうとしたけれど、私は手を握られる前にマニュアル通り自分から手を離す。彼の右手は空振りし、情けなく宙を掴んだ。
その瞬間の昌弘さんの横顔を、私ははっきりと見た。
椅子があると思って座った場所に、椅子がない。その転ぶ瞬間のような彼の表情に、私は胸のすくような清々しい気分になった。その後も彼とデートを重ねている私は、いまでは自分から手を繋ぐこともある。でもそのたびに必ず自分から手を離した。
ぜったいに彼に主導権は渡さない。
「五和、今週末の夜ってなにやってるの?」
彼はグラッパのグラスに鼻を寄せながら言った。
昌弘さんとは夜の食事のデートが多かった。大体彼が連れて行くのは高級イタリアンかフレンチ。四十代の独身男は、普通の二十代や三十前半の男が簡単に連れて行けるようなお店には女の子を誘わない。事実として金銭的に余裕があるのだ。彼とデートした女の子は、身の回りにいる男の子との違いを実感するだろう。かつては私もそのひとりだった。
「私、土曜日の夜は予定があって。金曜の夜だったら空いてるんだけど」
「金曜の夜かぁ。ちょっとその夜だと……」
予定があるのよね、知ってるからそう言ったんだもん。しかも相手は中川紀美子。彼らが週末の夜に必ず逢瀬することを私はすでに知っていた。
「俺、ちょっと片づけなくちゃいけない仕事があって」
仕事、ね。
「営業部はいま年末への助走で忙しいって傑(すぐる)も言ってました」
「あぁ、戸田と仲いいんだっけ五和」
「彼とは転職してきたのが同じ時期なんです。大変だった時期も重なってて一緒に頑張ってたから戦友って感じですけど」
「へぇ、戸田に頑張ってた時期なんてあるんだ」
「いまはあんなんですけどね、ちょっと前までは営業部を引っ張ってたんですよ。新規のお客さんだってバンバン取ってきてたし」
「はは。ツキがあっただけだよ」
ちょっと、カチンときた。トシが傑を嫌うのとは訳が違う、昌弘さんは傑をバカにしたのだ。確かに傑はいまダメかも知れない。でも以前はほんとうに頑張っていたし、それを知らない人に過去のことをどうこう言われたくない。彼が成績を残していたのはツキなんかじゃなく、靴底を減らして汗を流した努力のたまものだ。
「いまは気が抜けたビニール人形みたいにふにゃふにゃですけど、当時はもっとパリッとしてたんです。誰よりも頑張ってたの。そんな風に言わないでください」
私が強く言い返したのが意外だったのか、昌弘さんは顎を引いて私を眺め、お得意の余裕ある大人の表情で笑った。
「五和、きみはまだ三十代に入ったばかりだから分からないかもしれないけど、仕事っていうのは運とかツキとかの要素が想像以上に大きいんだ。ツイてる奴はツキだけでも仕事ができてしまう。戸田みたいな奴だね。でも残念ながら彼らは長続きしない。才能があり、努力して、本物の経験を積んだ人間しか、結局最後は残っていけない。本社ではもっと大きな商いをしているから、それが露骨に分かる。まぁ今のこの会社規模だとなかなか実感できないだろうけどさ。きみは数百億の仕事とかしたこと無いだろ?」
反論できない。そりゃそうだ、反論できないのを知っていてそんな例を持ち出すのだ。私が黙っているのを見て昌弘さんは気持ちよさそうにグラッパを飲んだ。
「実力のない奴が、ツキから見放されたら悲惨だよ。戸田なんてまだいいほうさ。社内から笑われるくらいで済んでるからな。俺がある音響メーカーと仕事しているときの話ってしたっけ?」
得意気になって自分の話をつづけようとする。このまま四十男の説教&自慢話を聞かされるんじゃたまったものじゃない。
「で、金曜の夜は、仕事なんですよね」
あぁ、それね。と彼は無意味に時計を確認しながら言った。
「それ、なんとかするよ」
グラッパに頬を染めながら、昌弘さんは答えた。